*檀林 ➡ 栴檀の蝉/蝶(せんだんの-せみ/ちょう)

 '23/06/14

 

ウィキペディア版】

:檀林(だんりん)は、仏教寺院における僧侶の養成機関、仏教宗派の学問所。談所、談処、法談所、談義所、学寮、学林、禅林、などとも称された。

-----------------------------------------------------------------------------------------

Twitter版】

#檀林

栴檀の蝉/蝶(せんだんの-せみ/ちょう):

教会内で騒いだり彷徨いている修道員を、栴檀の樹液や花蜜に群がる蝉や蝶に見立てて揶揄した言葉。

喧々諤々としたさまを蝉の鳴き声に、覚束ず彷徨うさまを蝶の舞に準えている。

時には男性に対して蝉、女性に対しては蝶に例えて言い表すことがある。

-----------------------------------------------------------------------------------------

【無修正版】

&檀林

栴檀の蝉/蝶(せんだんの-せみ/ちょう):

教会内で騒いだり彷徨いている見習い修道員を、栴檀の樹液や花蜜に群がる蝉や蝶に見立てて揶揄した言葉。

或いは、同じ教義の同じ文言を繰り返し喧々諤々と議論を交わすさまを、栴檀の木に留まり、他のオスに負けじと声高に同じ鳴き声を連ねてメスにアピールする蝉に、所在が覚束ずフラフラと彷徨うさまを、栴檀の花の周りを、フェロモンを振り撒きながら風に靡きヒラヒラと舞う蝶に準えているとし嘲弄の意を含む格言とされている。

時には、男性に対して蝉に、女性に対しては蝶に例えて言い表すことがある。

-----------------------------------------------------------------------------------------

【元ネタばらし】

栴檀の蝉/蝶(せんだんの-せみ/ちょう):『檀林(だんりん)』と『栴檀』より。

檀林の正式名称『栴檀林』と、樹液や花蜜を吸いに『クマゼミやチョウ類』が栴檀に集まることから連想した。

 

※'22/07/11に囁いた【栴檀の蝉・蝶】の改訂版。

┣これは【うぃきぺでぃあ?】最初の囁き。

┣この頃は、Twitterの文字制限など眼中になかったが、その後、拘り始めたら気になりだし、そのまま今に至ったっていう。

┗来月に1周年を迎えるこの機に、それら不穏分子を一掃しようかなと。

 

 

▶カテゴリ:慣用句/

▶参考:ウィキペディア

┣*センダン/

┣*クマゼミ

┗*アゲハチョウ科/

*Bing/

▶各方面にて敬称略/

================================================