*土深井駅 ➡ 戸部氏改易(とべ=し_かいえき)

 '23/10/21

 

ウィキペディア版】

土深井駅(どぶかいえき)は、秋田県鹿角市十和田末広字下モ平(しもたい)にある、東日本旅客鉄道JR東日本花輪線の駅である。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【X版】

#土深井

戸部氏改易(とべ=し_かいえき):

戊辰戦争の際、代々、盛岡藩に仕官していた戸部氏が濡れ衣を着せられ、藩から罷免された故事を、減封に準えた言葉。

古来より、上野津地方(かづの=ち-ほう)の代官に任命されていた戸部氏は、新政府軍へ恭順の意を示すためとして盛岡藩から切り捨てられた。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【無修正版】

&土深井

戸部氏改易(とべ=し_かいえき):

戊辰戦争の際、盛岡藩に代々仕えていた戸部氏が濡れ衣を着せられ、藩から罷免された故事を、減封に準えた言葉。

当時、上野津地方(かづの=ち-ほう)の代官であった『戸部・深井(とべ・ふかきよ)』は、陸中国(りく-ちゅう_の_くに)へと迫った新政府軍に対し恭順の意を示す方法を模索していた盛岡藩によって、楢山佐渡(ならやま=さど)旧幕府派に加担したとの理由で捕縛され、新政府軍に身柄を引き渡された。

良代官として慕われていた深井の境遇を憐れんだ上野津地方の領民達は、この出来事を、いつしか「戸部氏改易」と呼ぶようになったという。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

【元ネタばらし】

●戸部氏改易(とべ=し_かいえき):『土深井駅』より。

*[戸部氏]は、土深井の読み「どぶかい=えき」の『どぶ』から、そう読めなくもない名字「戸部」を連想し…

┗*…先に妄想した下記の[改易]と紐付けるため、武士の一族っぽく「氏」を付けた。

*[改易]は、土深井の読み「どぶかい=えき」の『かい=えき』から連想した。

戊辰戦争(ぼしん=せんそう):1868年1月27日から、翌年6月18日にかけて行われた明治時代最初で最大の内戦。

天皇を擁し明治政府を樹立した薩摩、長州、土佐の各藩からなる新政府軍と、政権を返上し権威が失墜した徳川幕府の威光に縋る旧幕府軍とが、日本の主権を掛けて戦い、結果、新政府軍が勝利した。

盛岡藩(もりおか=はん):かつての陸奥国(りく-おう_の_くに)北部に存在した政治機構であり、鎌倉時代から続く南部氏によって代々統治されてきた領域。

*◇1591年8月、現在でいう東北地方北部であり、かつての北奧十ヵ郡(ほく-おう_じっ-か=ぐん)にて成立した南部藩は、1817年に「盛岡藩」と改称し、以降、明治時代初頭まで存続した。

●戸部・深井(とべ・ふかきよ):『土深井駅』より。

*[戸部]は、土深井の読み「どぶかい=えき」の『どぶ』から、そう読めなくもない名字「戸部」を連想した。

*[深井]は、土深井の『深井』から引用し、読みの「ふかきよ」は、ネムディク赤ちゃん命名・名前辞典のサイトにて導き出した。

●上野津地方(かづの=ち-ほう):土深井が所在する『鹿角市』より。

鹿角が、古代では『上野津』と表記されていたことから。

◆楢山佐渡(ならやま=さど):江戸時代末期から明治時代初頭を生きた、盛岡藩の家老。

*叔母の伝手で盛岡藩に仕え、主席家老として緩やかに藩政改革を行い、藩の財政を切り盛りした。

戊辰戦争において、旧幕府派となる奥羽越列藩同盟軍(おう-う_えつ_れっぱん_どうめい=ぐん)の指揮官として秋田戦線に臨み、破竹の勢いで迫る新政府軍相手に奮戦したが敗北し、最期は捕縛され処刑された。

 

 

▶カテゴリ:慣用句/

▶参考:ウィキペディア

┣*秋田県

┣*鹿角市

┣*羽後国

┣*陸中国

┣*盛岡藩

┣*藩/

┣*戊辰戦争

┣*秋田戦争

┣*楢山佐渡

┗*奥羽越列藩同盟

*Bing/

*辞典オンライン>漢字辞典ONLINE./

ネムディク赤ちゃん命名・名前辞典/

Weblio_辞書…

┣>類語辞典>類語・言い換え辞書>勢いのあるの同義語・シソーラス

┣>類語辞典>類語・言い換え辞書>勢いに乗るの同義語・シソーラス

┣>類語辞典>類語・言い換え辞書>勢いが増すの同義語・シソーラス

┣>類語辞典>類語・言い換え辞書>トカゲの尻尾切りをするの同義語・シソーラス

┣>固有名詞の種類>地域・地名>国家・自治体>日本の市区町村>藩>盛岡藩の解説>家臣団構成/

┣>固有名詞の種類>地域・地名>国家・自治体>日本の市区町村>藩>盛岡藩の解説>歴史/

┣>固有名詞の種類>人名>軍人・武士>日本の歴史上の人物>幕末徳川側人物>楢山佐渡の意味・解説/

┣>固有名詞の種類>人名>学者・研究者>宗教学者>日本の儒学者>那珂通高の意味・解説/

┣>固有名詞の種類>できごと>事件・事故>事件・事故>江戸時代の事件>相馬大作事件の意味・解説/

┗>辞書・百科事典>百科事典>南部氏歴史年表の解説>南部氏歴史年表の概要/

▶各方面にて敬称略/

=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=